新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、米国インシュアテック企業 NEXT Insuranceへ出資

三井住友海上は、米国のインシュアテック企業であるNext Insurance,Inc.(以下「NEXT社」)へ出資した。
NEXT社は、小規模事業者向けにカスタマイズされた保険を提供する次世代デジタル保険会社である。
本出資を通じて、NEXT社の事業戦略や商品・サービスの知見を得ることで、さらなるお客さまサービス向上につなげていく。
◆背景・目的
同社グループは、中期経営計画「Vision2021」のもと、お客さま体験価値と業務生産性の向上に向けてデジタライゼーションを推進している。また、米国シリコンバレーに設立したコーポレートベンチャーキャピタルのMS&AD Venturesを通じて、新たなビジネスをグローバルに共創できる海外スタートアップへの出資および提携を推進してきた。こうした環境下において、2020年9月にMS&AD VenturesがNEXT社へ出資し、協業・提携の実現を指向してきた。
今般、NEXT社の持つ先端デジタル技術を活用した商品・サービスの高度化を通じたさらなる事業成長を目指し、三井住友海上も出資することにした。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結