新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、「健康経営銘柄2021」に選定

SOMPOホールディングスは、健康経営※1に優れた企業として経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「健康経営銘柄2021」に選定された。2019年から3年連続の選定となる。
あわせてSOMPOグループの20社が、経済産業省および日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2021大規模法人部門」および「健康経営優良法人2021中小規模法人部門」に認定され、そのうち9社が「健康経営優良法人2021大規模法人部門(ホワイト500)」、1社が「健康経営優良法人2021中小規模法人部門(ブライト500)」に認定された。
※1 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標である。
1.「健康経営銘柄」および「健康経営優良法人大規模法人部門(ホワイト500)」、「健康経営優良法人中小規模法人部門(ブライト500)」の概要
(1)「健康経営銘柄」
「健康経営銘柄」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる上場企業を選定するものである。
7回目となる今回は、29業種から48社が選定された。
(選定された同社グループ会社)
・SOMPOホールディングス株式会社【3年連続】
(2)「健康経営優良法人大規模法人部門(ホワイト500)」・「健康経営優良法人中小規模法人部門(ブライト500)」
「健康経営優良法人大規模法人部門(ホワイト500)」とは、大規模法人のうち、保険者と連携して優良な健康経営を実践している法人を認定・公表する制度である。2018年より、上位500法人が通称「ホワイト500」として認定されている。
「健康経営優良法人中小規模法人部門(ブライト500)」とは、中小規模法人のうち、健康経営優良法人の中でも優れ、かつ地域において、健康経営の発信を行っている法人を認定・公表する制度である。本年より上位500法人が通称「ブライト500」として認定されている。
2.SOMPOグループにおける健康経営の取組み
企業の持続的成長のためには、社員の仕事における幸せ(Happinessatwork)が必要であり、SOMPOグループでは健康経営の推進によりウェルビーイング、すなわち社員の心と体の健康を高めることができると考えている。SOMPOグループの経営理念は、「安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供する」ことであり、この理念を実現させる原動力が、「社員およびその家族の健康」である。
そのため、社員とその家族の心身の健康管理を経営課題として認識する旨をグループ健康宣言に明記し、健康経営を推進している。
具体的には、①社員の健康維持・増進、②活力かる労働環境確保、③データヘルス、の3点に着目して取組みを進めている。①社員の健康維持・増進については、健康データ分析ノウハウを活用し、健康保険組合とも連携しながら、社員一人ひとりの健康状態に合わせた取組みを実施している。②活力ある労働環境確保については、「SOMPOの働き方改革」の推進と連動させ、労働時間の適正化や場所を問わない働き方を推進している。③データヘルスについては、前述の健康データ分析に加えて、労働時間やプレゼンティーイズム※2との関係性についての分析や、ウェアラブル端末から収集した健康状態のデータと健康診断結果やレセプトデータを用いた分析を進めている。
※2 プレゼンティーイズムとは、心身の健康状態による生産性低下がもたらす損失を意味する。
3.今後について
今後も先進的なデータヘルスの取組みを展開し、健康課題とデータ分析に基づく継続的な施策の効果検証を見える化するとともに、社員が心身ともに健康を実感し、Happinessatworkにつながる活動を推進する。
また、社員のヘルスリテラシーの向上を図り、健康経営と同社グループの事業シナジーを一層高め、安心・安全・健康のテーマパークとしてお客さまへ最高品質のサービス提供することを通じ、社会的課題の解決に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

損保

SOMPOホールディングス、S&P Global社「The Sustainability Yearbook2025」で世界の上位15%に選定

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞

生保

ライフネット生命、『価格.com保険アワード2025年版』定期死亡保険「かぞくへの保険」が9年連続第1位を受賞