新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」金融サービス部門銅賞を受賞

MS&ADホールディングスは、今般、環境省主催の第2回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の「金融サービス部門」において、銅賞を受賞した。
同社グループが、損害保険をはじめとするリスク関連サービスの一環として、気候変動リスクや自然資本リスク等、サステナビリティに係るリスクに関する各種サービスを提供していることなどについて、高く評価されたものである。
MS&ADインシュアランスグループでは、中期経営計画「Vision2021」において、2030年に目指す社会像を「レジリエントでサステナブルな社会」と定め、持続可能な開発目標(SDGs)を道しるべに、社会との共通価値の創造(CSV)に取り組んでいる。本受賞を励みに、より良い社会の創造に向けた取組みをさらに推進していく。
1.「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」について
ESG金融の普及・拡大のために環境省により2019年度に創設された表彰制度である。
ESG金融やグリーンプロジェクトに積極的に取り組み、環境・社会に優れたインパクトを与えた投資家・金融機関等(①投資家部門、②間接金融部門、③資金調達者部門、④金融サービス部門の4部門)および環境関連の取組みにより企業価値と環境へインパクトを生み出している企業(⑤環境サステナブル企業)に授与される。
第2回目となる今回、2月24日にオンラインで表彰式が行われた。
2.受賞の概要
(1)受賞した賞:金融サービス部門「銅賞」
(2)評価のポイント
保険・金融グループとして、お客さまの事業の持続可能な成長に向けた商品・サービスを総合的に提供する中で、グループ傘下のMS&ADインターリスク総研において以下のようなサステナビリティに関連するリスクを分析し、評価するサービスを提供していることなどが高く評価された。
気候変動リスク・気候変動による洪水頻度変化予測マップ
・気候変動リスク分析サービス
・自然災害リスク定量評価サービス 等
自然資本リスク・水リスク簡易評価サービス 等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がMS&ADホールディングスからChallenger社の株式を取得

生損

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallenger Limited社を第一生命ホールディングス社のグループ子会社へ売却

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞