新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、産学共同研究成果【世界初】自然災害による被災建物棟数の「リアルタイム被害予測ウェブサイト」を開設

あいおいニッセイ同和損保、横浜国立大学およびエーオンベンフィールドジャパン株式会社(谷水克哉代表取締役社長、以下エーオン)は、2018年度より気象・災害に関する産学共同研究をおこなっている。このほど、共同研究成果のひとつとして、自然災害発生時の被災建物予測棟数を市区町村毎にリアルタイムで公開する世界初(2019年6月時点)のウェブサイト「cmap.dev(シーマップ)」を開設した。本ウェブサイトは、被災規模の早期把握や迅速な救助・支援活動に貢献することを目指しており、地域の防災・減災を担う地方公共団体や企業、そして地域住民にも利用してもらえるよう、今後も更なる開発を進めていく。
○背景
今般の共同研究は、三者が各々の経験や研究成果を持ち寄り取り組んだもの。共同研究を進めるにあたり、あいおいニッセイ同和損保は、2018 年度に発生した損害保険史上例を見ない大規模自然災害の多発を受け、被災地域および被災程度をどこよりも早く把握する方法を確立するため、過去の支払保険金のデータ分析を実施した。
また、台風研究に取り組んできた横浜国立大学は、高度な計算科学技術により、過去に甚大な被害をもたらした台風だけでなく、「もしも強い台風が首都圏を襲ったら※」のように、実際にはまだ起きていない台風のシミュレーションも実現してきた。
エーオンは、航空写真の解析により全国の建物データベースを構築し、また、最大瞬間風速と建物被害の相関に着目した台風の被害予測システムを開発してきた。保険会社などメインユーザーのニーズを踏まえ、豪雨、地震など台風以外の自然災害を予測対象に加えることを目指していた。
そしてこの度、三者の英知を集結した共同研究成果の第一弾として、本ウェブサイト「cmap.dev(シーマップ)」を開設するに至った。
○情報提供内容
台風・豪雨・地震による被害が発生した際は、被災直後から被災建物棟数・被災率を市区町村毎に予測し、ウェブサイトの地図上に表示する。平時においても、過去の主な台風・地震を用いたシミュレーションや、世界中の気象情報を確認することができる。
※伊勢湾台風のシミュレーションに関する研究は、文部科学省統合的気候モデル高度化研究プログラム、JSPS 科研費(17H02956)、京都大学防災研究所一般共同研究(29G-05)、名古屋大学宇宙地球環境研究所共同研究、東京大学大気海洋研究所気候システム系特定共同研究の支援も受けて実施された。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、新スマート物流を展開する「株式会社エアロネクスト」と資本業務提携

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、中継輸送専用の自動車保険を販売開始

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

関連商品