新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、スタートアップ企業とのネットワーキングイベントを開催

三井住友海上は、スタートアップ企業との協業によるオープンイノベーション推進を目的としたイベントをWeWork丸の内・北口で開催する。
本イベントは、スタートアップ企業のピッチやパネルディスカッションのほか、同社のデジタライゼーションに関する取組紹介や参加企業とのネットワーキングの場を設け、参加企業間の協業に向けた機会を提供することを目的に開催する。なお、同社は4月からWeWork(※)丸の内の拠点を活用している。
三井住友海上は、今後もオープンイノベーションを積極的に推進し、社外の知見やノウハウを幅広く取り入れることで、革新的な商品・サービスの開発に努めている。
(※)WeWorkは、ニューヨークに本社を置き、全世界22カ国74都市253カ所以上の地域でコミュニティ型ワークスペースを提供・運営する企業。スタートアップから大企業まで、25万人以上のメンバーを有し、世界中のコミュニティを通じて、お互いに刺激し合えるコラボレーション環境を提供している。日本では2月、東京の六本木に初めての拠点をオープン。その後、銀座、新橋、丸の内の拠点を順次オープンし、今後も神宮前、日比谷をはじめ、各主要都市での事業展開を予定している。
【イベント概要】
①名称:「Grow Together」~デジタライゼーションで変わる社会~
②日時:6月26日(火)18:30~21:30
③場所:WeWork 丸の内北口
   東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング9階
④内容:
1.次世代を担うスタートアップ企業がピッチ、パネルディスカッションに登壇。自社事業・サービスの紹介に加え、デジタライゼーションによる変革をテーマにディスカッション。
2.同社のRPAによる業務プロセス自動化促進をはじめとした具体的取組の紹介や、参加企業とのネットワーキングを実施。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始