新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、三井住友海上グループのブランドシンボルマーク完成

MS&ADホールディングスは、2027年4月1日付で発足する新グループ「三井住友海上グループ」が、世界中のお客さまに対する高品質なサービスを提供する証として、今般ブランドシンボルマークを完成させた。
1.コンセプト
ブランドシンボルマークに使用しているグリーンは穏やかかつ深みのある未来を表現し、端正かつシャープなロゴタイプには未来を切り開く力強さが込められている。三井住友海上グループが多様なお客さまを支え、「世界のトップティアとして保険・金融業界をリードしていく」という強い志を表現したシンボルマークである。
2.展開
同日に発足する新中核損保子会社の「三井住友海上あいおい損害保険株式会社」をはじめ、国内外のグループ各社でも同一のシンボルマークを使用し、グローバルでのブランド統一を図る。新グループのブランドシンボルマークの決定に伴い、2027年4月以降、現在使用しているマークを変更していく。
3.ブランドコミュニケーションの強化について
新たなブランドシンボルマークは国内の各事業会社のみならず、海外を含めたグループ各社を結びつけるものであり、グローバル規模での浸透・認知度向上を図る。グループ全体での持続的な競争力を強化すべく、社内外において新ブランド浸透のためのコミュニケーション活動を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、令和7年台風第8号に伴う災害への義援金の寄付を実施

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る役員の処分等について

生保

ニッセイ・ウェルス生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る役員の処分

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

生損

MS&ADホールディングス、2025年9月中間期決算を発表

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始