新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

三井住友海上は、保険金支払における損害調査業務等を委託する株式会社審調社が不正アクセス被害に遭い、お客さま情報が漏えいしたおそれがあると報告※を受けたと発表した。
三井住友海上は、漏えいのおそれのあるお客さま情報の特定や漏えい規模の把握など、全容解明に向けて審調社や外部専門家の調査に協力している。今後、新たな事実が判明した場合には、速やかに公表する。
本件を厳粛に受け止め、より一層の委託先を含む管理体制の強化に努めていく。
※:不正アクセスに関するご報告とお詫び(審調社 7月11日ニュースリリース)

不正アクセスに関するご報告とお詫び

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

損保

三井住友海上、国内無担保普通社債の発行に係る条件決定

生保

日本生命、銀行への出向者が同行の内部情報を漏えいさせていたと報道

生保

プルデンシャル生命、業務委託先におけるランサムウェア被害により個人情報漏えいのおそれ

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設