新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

三井住友海上は、4月15日より、自動車保険『見守るクルマの保険』とフリート契約向けサービス『F-ドラ』の専用ドライブレコーダー(以下「ドラレコ」)を通じて、降雹の危険を知らせるアラートサービスの提供を開始する。
同社は、新たな体験価値として、ドラレコを活用した降雹による被害を軽減するサービスを提供し、「事故のない快適なモビリティ社会の実現」に貢献していく。
1.背景
近年、降雹による被害は増加しており、同社は被害軽減に向け、契約住所で降雹の予測情報を 検知した際、お客さまにSMSを配信する「雹(ひょう)災緊急アラート」を提供している。
一方、自動車で外出した際など、外出先での予測情報に基づくアラートを配信できないという課題があった。
そのような中、同社は『見守るクルマの保険』と『F-ドラ』の通信機能付きドラレコの強みを 活かし、車両位置情報と降雹の予測情報※を組み合わせ、車両走行中にアラートを発する機能を 開発した。
※東芝デジタルソリューションズ社が提供する「降雹予測サービス」に基づいて判定する。
2.サービス概要
(1)アラート発信
①走行中
降雹の被害が想定される地域を自動車で走行中の場合、ドラレコを通じてアラートを発する。
②駐車中
降雹の被害が想定される地域に自動車を駐車中の場合、『見守るクルマの保険』のお客さま専用 ポータルサイトに登録されたメールアドレスにアラートメールを配信する。
(2)サービスの追加方法
ドラレコの通信機能を使用した遠隔アップデートによって自動的に追加される。なお、気象アラート設定を「オフ」にしている場合は「オン」に変更する必要がある (ドラレコの初期設定は「オン」である)。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施