新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用

SOMPOホールディングスは、3月26日、開催の取締役会において、財務情報の国際的な比較可能性の向上等を目的として、従来の日本基準に替えて、2024年度有価証券報告書から連結財務諸表について国際財務報告基準(IFRS)を任意適用することを決議した。
【参考】開示スケジュール(予定)
●決算期
■2025年3月期
■開示資料/適用会計基準
決算短信※ 連結計算書類/日本基準
有価証券報告書/IFRS
●決算期
■2025年第1四半期~第3四半期
■開示資料/適用会計基準
四半期決算短信 半期報告書IFRS
●決算期
■2026年3月期
■開示資料/適用会計基準
決算短信 連結計算書類 有価証券報告書/IFRS
※2025年3月期決算短信における2026年3月期の業績予想はIFRSでの開示を予定している。
また、2025年3月期決算短信については後日IFRSでも開示を予定している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

クレディ・アグリコル生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」、主な取組内容および成果指標(KPI)を更新

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表