新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、2025年版ペットの支出に関する調査を実施

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)飼育者の1,000名を対象に、ペットの支出に関するアンケート調査を実施した。
【調査結果概要】
◆ペット関連支出、前年比「増えた」方の割合が43%となり4年で約20ポイントもの増加に
◆年間支出額は犬・猫とも10万円未満が50%超となる一方、大型犬は10万円以上が過半数に
◆ペット関連支出が増加した理由は「物価上昇による固定費増加」が半数、医療費の増加も
◆ペットの医療費は年間2万円未満が半数も、ペット年齢が上がるほど医療費も高額になる傾向
◆2割の飼育者がペットお迎えと同時に貯蓄開始、目標金額は「90万円以上」が約3割で最多

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アイペット損保、「みんなでわんにゃんハッピー!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保

アイペット損保、ディズニーデザインのフォトスポットで1,000名超を動員

損保

アイペット損保、ディズニーのドッグキャラクターがテーマでジャパンわんこフェスタ2025に初出展

生保

アクサ、世界16の国と地域で実施したマインドヘルス調査の結果を発表

損保

アイペット損保、ペットの名前ランキング2025を発表

生保

大同生命、「新規顧客・販路の開拓」アンケート調査を実施

生保

ソニー生命、生きがい実態調査を実施