新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、子会社の業務改善計画の進捗および改善状況について(その4)

東京海上ホールディングスは、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
東京海上日動は、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
2025年2月末時点における業務改善計画の進捗状況、および改善状況に関する概要は別紙の通りとなる。
なお、2024年11月末時点における進捗状況等については、2024年12月13日に公表している。
同社は、「本当に信頼されるお客様起点の会社」をめざし、中期経営計画のキーコンセプトである「Re-New」のもと、保険本来の価値でお客様に選ばれる会社の実現に向けて取り組みを進めている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表