新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、子会社の業務改善計画の進捗および改善状況について(その4)

東京海上ホールディングスは、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
東京海上日動は、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
2025年2月末時点における業務改善計画の進捗状況、および改善状況に関する概要は別紙の通りとなる。
なお、2024年11月末時点における進捗状況等については、2024年12月13日に公表している。
同社は、「本当に信頼されるお客様起点の会社」をめざし、中期経営計画のキーコンセプトである「Re-New」のもと、保険本来の価値でお客様に選ばれる会社の実現に向けて取り組みを進めている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

損保

東京海上ホールディングス、Philadelphia Insurance Companies社を通じIgnyte Insuranceから米国におけるコレクターカー向けの保険代理店事業を買収

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入