三井住友海上、「PayPay給与受取」に対応
三井住友海上は、テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(以下「電通総研」)が提供する統合HCM(HumanCapitalManagement)ソリューション「POSITIVE(ポジティブ)」を通じて、PayPay株式会社(以下「PayPay」)の給与デジタル払いサービス「PayPay給与受取」に4月給与から対応する。
■背景
三井住友海上では、従業員の利便性向上を目指し、給与受取の新たな選択肢として、PayPayの給与デジタル払いサービス「PayPay給与受取」に対応する。
本取組において、電通総研は「POSITIVE」の機能を強化し、従業員からの同意取得機能などを新たに実装することで、効率的な給与デジタル払いの運用を実現した。
■「POSITIVE」を利用した「PayPay給与受取」への対応について
企業は「PayPay給与受取」を希望する従業員から、振込先となる入金用口座情報(口座番号など)や希望金額、同意等を取得する必要がある。
「POSITIVE」を利用することで、必要情報・同意の取得、給与計算・振込まで、効率的かつシームレスに実現できる。
■今後の展開
今後、電通総研とPayPayは他の「POSITIVE」利用企業に対しても、給与デジタル払いへの対応を進める予定である。