損保協会、自賠責保険の新WEBCM「自賠責保険は、ぜっタイヤ!3兄弟」2月27日より公開
損保協会は、2025年2月27日(木)から、新たに“ぜっタイヤ!3兄弟”を広報キャラクターに起用した2024年度自賠責保険広報キャンペーンを開始した。新WEBCMでぜっタイヤ!3兄弟を演じたのは、声優・花江夏樹さん、お笑い芸人・カベポスターの浜田順平さんと永見大吾さん。花江夏樹さんによる関西弁や、声優初挑戦となるカベポスターのお二人がアフレコを披露した。
キャンペーン開始に伴い、自賠責保険の更新忘れを警告する新WEBCM「自賠責保険はぜっタイヤ!」篇、「罰則もあるんやで!」篇、「被害者を保護するためなんや!」篇、「ステッカーチェックもぜっタイヤ!」篇、「モペットも仲間入りや!」篇、「スマホでもできるんや!」篇の計6篇を特設WEBサイトで公開。さらに、個性あふれるぜっタイヤ!3兄弟のLINEスタンプや4コマ漫画も併せて展開する。花江夏樹さん演じる原付にいちゃん、浜田順平さん演じる電動キックボードくん、永見大吾さん演じるモペットくんの個性あふれるぜっタイヤ!3兄弟が、自賠責保険の更新忘れに注意するよう呼びかける。
■新WEBCMについて
今年の更新対象カラーである青色をモチーフにしたゼッケンを身に纏い新登場した“ぜっタイヤ!3兄弟”が、①被害者を保護するために、公道を走るすべての車が絶対に加入しなければならないこと②未加入のまま運転すると厳しい処罰の対象となること③車やバイクだけではなく、電動キックボードやモペットも加入の対象であること④更新はスマホ・コンビニで簡単にできることなどを、個性あふれるやりとりを通じて伝えていく。
・キャラクター紹介
長男/原付にいちゃんCV.花江夏樹
次男/電動キックボードくんCV.カベポスター浜田順平
三男/モペットくんCV.カベポスター永見大吾
・「自賠責保険はぜっタイヤ!」篇
【URL】https://youtu.be/e5zHoRurkgI
それぞれが原付・電動キックボード・モペットと宣言しながら登場した、ぜっタイヤ!3兄弟。長男・原付にいちゃんが「自賠責保険は、ぜっタイヤ!」と弟たちに熱弁するが、次男・電動キックボードくん、三男・モペットくんは「そもそも自賠責保険ってなんやねん?」と、いまいち伝わっていない様子。原付にいちゃんは「ジ!ブンのバイ!クにセキ!ニンを持つための保険や!被害者を保護するためにあるんやで!」と、長男らしく自賠責保険の大切さを説く。
「そりゃぜっタイヤ」と兄の熱意を受け止める弟たちなのだった。
・「罰則もあるんやで!」篇
【URL】https://youtu.be/v28-3ZBWbjw
「自賠責保険は、ぜっタイヤ!」と熱弁する長男・原付にいちゃんに、「入らんと、どないなるんや?」と質問する次男・電動キックボードくんと三男・モペットくん。原付にいちゃんが「50万円以下の罰金ですね」と告げると、「更新忘れただけやで」とゴロゴロ。「ゴロゴロすな!」と原付にいちゃんからツッコミを受けるのだった。
・「被害者を保護するためなんや!」篇
【URL】https://youtu.be/LuHMthEDtFA
長男・原付にいちゃんが「想像しよう。自賠責保険に加入せずに人身事故を起こしたとする。被害者への賠償金は全額負担」と説明すると、その圧に思わず倒れてしまった次男・電動キックボードくんと三男・モペットくん。原付にいちゃんから「被害者のことを考えてみ?」と説かれ、「入ります」と答えるのだった。
・「ステッカーチェックもぜっタイヤ!」篇
【URL】https://youtu.be/Y-LJjMggFxg
長男・原付にいちゃんが「あ、お前たちステッカーが青やんけ。青は更新の対象やで」と気付くも、「別にええやろ」とマイペースな次男・電動キックボードくん。原付にいちゃんから「罰則もあんねんぞ」と聞き、焦ってゼッケンを脱ごうとするも中々脱げずに大慌ての三男・モペットくん。無事に着替えを終え、3兄弟そろってステッカーチェックを行うのだった。
・「モペットも仲間入りや!」篇
【URL】https://youtu.be/BAZr79JLyzc
長男・原付にいちゃんが「自賠責保険は、ぜっタイヤ!」と弟たちに熱弁、「車とバイクだけの話とちゃうねんな」と、メモを取りながら聞く次男・電動キックボードくん。話をまったく聞かずにくつろいでいる三男・モペットくんに、原付にいちゃんが「モペット!お前もやで!」と指摘する。モペットくんは戸惑いつつも、「そうなんや~、覚えとかな!」と、自身も加入対象であることを学んだのだった。
・「スマホでもできるんや!」篇
【URL】https://youtu.be/Tkw7tPE8vA8
長男・原付にいちゃんが「自賠責保険は、ぜっタイヤ!」と弟たちに熱弁、「でもなぁ、めんどいねん」とぼやく次男・電動キックボードくんと三男・モペットくん。原付にいちゃんが「スマホからできてもか?なんとコンビニからもできる」と伝えると、電動キックボードくんとモペットくんは「やったー!」と大喜び。そんな兄弟を見て「はねるねぇ」とつぶやく、原付にいちゃんなのだった。
■「ぜっタイヤ!3兄弟」キャラクターのコンテンツ展開について
新WEBCMの公開に併せて、LINEスタンプ、4コマ漫画も展開する。
①LINEスタンプ
先着1万名様限定で、ぜっタイヤ!3兄弟のLINEスタンプを配布する。ぜっタイヤ!3兄弟の可愛さを活かしたバラエティ豊かなラインナップを取り揃えている。
②4コマ漫画
X・Instagramにて、ぜっタイヤ!3兄弟の4コマ漫画を計6種類配信する。ぜっタイヤ!3兄弟のオチが癖になる4コマ漫画を通して、自賠責保険について簡単に学ぶことができる。