新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、シニアとペットに関する調査を実施

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)を飼育するシニア1,000名を対象に、ペットのお迎えや支出、防災対策など幅広くペットとの生活に関する調査を行った。
【調査結果概要】
◆ペットの飼育で生活に「良い変化」を感じる方は95%超、癒しや穏やかな時間を得ている
◆ペットお迎え時の飼育者年齢は70歳以下が91.2%にのぼり、以降のお迎えは急速に減少
◆災害時は、居住不可能を除き在宅避難希望が約67%、非飼育者への配慮も避難しない一因に
◆「防災対策をしている」約13%、全世代調査と比較したシニアの対策実施率は低い水準
◆ペットの年齢が進むにつれ支出増を感じる飼育者は6割超、なかでも診療費が増加しやすい

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、SNSとネットリテラシーに関する意識調査を実施

損保

アイペット損保、『うちハピ小動物図鑑』を公開

損保

アイペット損保、2025年版ペットの支出に関する調査を実施

協会・団体損保

損保協会、高等学校における損害保険に関する教育の実態調査(4回目)を実施

生保

ソニー生命、子どもの教育資金に関する調査2025を実施

損保

アイペット損保、「人気飼育犬種・猫種ランキング2025年版」発表

生保

第一生命、第36回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表

損保

アニコム損保、2024最新版 ペットにかける年間支出調査を実施

損保

SOMPOダイレクト損保、【第2弾】物価高による家計への影響を調査

損保

au損保、2024年度自転車保険加入率を調査

関連商品