アイペット損保、【相模原市エリア】「うちの子おでかけマップ」リリース
アイペット損保は、経営理念である「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」の実現を目指す取組みの一環として、2024年12月、麻布大学と共同研究契約書を締結し、取組みの第一弾として「相模原市に注目!うちの子おでかけマップ」を2月5日にリリースした。
麻布大学では「イヌを介した人のつながりの強化とウェルビーイングの向上」に関する研究を行っており、研究の一環として一般社団法人相模原市獣医師会と共同で、ペット飼育者が交流する場を増やすための取組みを実施している。連携を機に、同社も本研究に携わり、人と人とのコミュニケーションを活性化することで地域全体のウェルビーイング向上を促進していく。その施策の一つとして、今回の「相模原市に注目!うちの子おでかけマップ」リリースに至った。
「うちの子おでかけマップ」は、ペットとのお出かけの様子を飼育者の方に投稿・共有するためのコンテンツである。地図上で該当地点を選択し、写真やおすすめ情報といったコメントを投稿することができる。投稿はどなたでも行うことができ、会員登録も不要なので気軽に参加できる。他にも、公園、動物病院、ペットサロン、ペット同伴可能な飲食店情報など、ペットとの日々を充実させるための役立つ情報を掲載している。投稿内容はサイト上でどなたでも閲覧でき、地図やハッシュタグから、ペットと一緒に楽しめるおでかけスポットを探すことができる。他の飼育者の方の投稿を参考に出かけることで、いつもと違う場所に赴くきっかけや新たな出会いのきっかけが生まれれば幸いである。
◆イベント情報
2025年3月29~30日に開催される「麻布大学・Oneマルシェ」に同社ブースを出展する。「麻布大学・Oneマルシェ」は、文部科学省・日本学術振興会の助成を受けて開催され、来場の飼育者同士のネットワーク形成や、地域の商店街や住民方との接点形成などを通じて、最終的に地域のウェルビーイングが向上するかを科学的に明らかにすることを目的としている。