新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、ペットの誕生日のお祝いについて調査

アニコム損保は、大切なわが子であるどうぶつの誕生日のお祝いに関するアンケート調査を行った。
※シェアは、各社の2023年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2024年ペット関連市場マーケティング総覧」調査
・8割以上の飼い主がわが子の誕生日祝いを実施。プレゼントや記念撮影が中心
・プレゼントの金額は、1,000~3,000円がボリュームゾーン
・「お祝いをしていない」理由の中には、「“いつも通り”が安心する子だから」といった声も
誕生日は、年に1度。そしてお祝いできる回数は、私たち人間よりも限られている。特別なことをしてもしなくても、大切なわが子が生まれてきてくれたことに感謝し、一緒に過ごしている飼い主の想いが伝わるアンケート結果となった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

損保

SOMPOダイレクト損保、マイカー所有の実態と意識に関する調査を実施

共済損保

JA共済連、交通ルールの意識調査2025を実施

生保

明治安田生命、「健康」に関するアンケート調査を実施