新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

イーデザイン損保、専門家が選んだ自動車保険ランキングで「&e」が11年連続1位を獲得

イーデザイン損保の自動車保険 「&e(アンディー)」が、株式会社徳間書店が2024年11月29日に発刊した雑誌「NEWよい保険・悪い保険2025年版」内の自動車保険ランキングにおいて、第1位に選ばれた。これにより、11年連続の第1位受賞となる。
■評価ポイント
東京海上グループならではの安心と事故対応とサービス
・安全運転支援サービスが特長
・事故時にはスマホが衝撃を検知する※1
・インターネットでの新規申し込みで1万円割引(一括払の場合)※2
※1
保険開始日が2025年1月1日以降の契約が対象となる「新&eアプリ」の機能である。なお、保険開始日が2024年12月31日以前の契約のお客さまは、センサーが事故時の衝撃を検知する。
※2
保険料の割引額は、12回払の場合は1回あたり833円である。なお、前契約(中断している契約を含まない)の引受保険会社がイーデザイン損保である契約の場合、割引額が異なる。
同社はこれからも、お客さまとともに保険業界の新しいかたちをつくることを目指して取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞