新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、令和6年台風第10号による災害に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を公表

損保協会は、2024年11月29日(金)現在の令和6年台風第10号による災害に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめた。事故受付件数の合計は89,639件、支払件数77,018件、支払保険金は508億6133万9千円となっている。
■令和6年台風第10号(2024年8月28日~9月1日)
【11月29日現在:日本損害保険協会会員会社・外国損害保険協会会員会社等合計】
事故受付件数(件)/支払件数(件)/支払保険金(千円)(注2)
車両保険(商品車含む):8,013/6,541/4,881,811
火災保険:78,142/67,386/43,802,784
新種保険(傷害保険含む):3,484/3,091/2,176,744
合計:89,639/77,018/50,861,339
(注1)「事故受付件数」には、事故に関する調査の依頼のほか、各種損害保険の補償内容・お客様の契約に関する相談・問い合わせなども含まれる。
(注2)「支払件数」・「支払保険金」は見込を含む数値のため、実績値とは異なる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、「PGF生命マイページ」の登録者が20万人を突破

生保

明治安田生命、AIモデルを用いた「健活年齢」を特許取得

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載