新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「MSプラスワン少額短期保険」営業開始~ECサイト利用者が負担する返品配送料を補償

三井住友海上は、2023年4月に設立した少額短期保険業参入に向けた準備会社による当局への登録手続きが完了し、「MSプラスワン少額短期保険株式会社」に商号変更の上、12月11日から営業を開始した。
また、同日より第一弾商品として、ECサイト利用者が負担する返品配送料を補償する「返品送料保険」を販売している。
MSプラスワン少額短期保険は新たな価値提供により、お客さまの一歩先の未来を照らし、一人ひとりの生活に安心感や活力、豊かさをプラスする存在を目指していく。
1.設立の目的
デジタル技術の進展や社会の急速な変化に伴い、新たなリスクが生まれ、お客さまニーズも多様化・細分化し、それに対応した少額短期保険の市場も拡大している。
同社は、あらゆるリスクに機動的に対応することを目的に、「MSプラスワン少額短期保険株式会社」を設立した。同社では、契約手続きから保険金支払までをデジタルで完結できたり、保険金を即日受け取れたりする仕組みを構築するなど、お客さまの多様なニーズに即座に対応していく。
2.MSプラスワン少額短期保険の概要
商号【登録番号】:MSプラスワン少額短期保険株式会社【関東財務局長(少額短期保険)第116号】
社名の由来:
・商品・サービスの提供を通じて新たな価値をプラスする
・一人ひとり(One)に寄り添う
・同社の存在により安心して一歩を踏み出せるように
設立【商号変更】: 2023年4月【2024年6月】
所 在 地:東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
資 本 金:2億9,900万円
株主構成:三井住友海上火災保険株式会社 100%
代 表 者:代表取締役社長 八星 衛
3.第一弾商品「返品送料保険」の概要
ECサイトでファッションアイテムを購入する際、「イメージと違う」「サイズが合わない」といったお客さま都合による返品が発生した場合に、購入者負担となる返品配送料を補償する。
本商品は、LINE ヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ショッピング」の組込型保険※として提供する。
これにより、お客さまは商品購入と同時に保険加入でき、保険金請求手続きもスマートフォンだけで簡単・迅速に完結できる。
本商品の提供を通じて、ECサイト利用者のためらいや不安を解消し、利便性向上とEC取引の活性化に貢献していく。
※事業者がオンラインプラットフォーム等を通じて提供する商品・サービスに保険手続きを組み込むことで、お客さまがシームレスに必要な補償を購入できる仕組み。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、米国農畜産物の価格変動リスクに対するソリューション提供会社Agrihedge,Inc.の買収合意

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得