新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、社内OA機器の予約・貸出・返却を完全自動化自社開発のスマートロックシステムをリリース

SBI生命は、スマートロックシステムを自社開発し、社内OA機器の予約・貸出・返却を完全自動化した。
■開発の背景
SBI生命では、社内外とのリモート会議等で使用するラップトップPC・会議用マイクスピーカーの予約・貸出・返却を情報システム部のサービスデスクを窓口としてメールや電話による有人対応を行っていたが、これら一連の対応が情報システム部のみならず利用者にも大きな負担となっていることを課題として認識していた。
■導入効果
スマートロックシステムを導入したことで、OA機器の予約・貸出・返却の一連のプロセスが完全自動化され、大幅な業務効率化を実現した。
同システムは、アマゾンウェブサービス(以下「AWS」)が提供する各種サービスを中心に開発・構築し、日々の運用・監視についてもAWSのクラウドサービスを利用し、安定した社内サービスの提供を実現している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

SBI生命、感謝を込めて~旅のプレゼントキャンペーンを実施

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ジブラルタ生命、「保全ペーパーレスシステム」の対象手続拡充および「給付金オンライン請求」の請求対象拡大

損保

東京海上ホールディングス、「東京海上グループAIガバナンスに関する基本方針」を制定

生保

ネオファースト生命、「生成AI×保険事務サービス」NTTデータ社と協働しCX向上と業務変革目指す取組み

関連商品