新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」を提供開始

あいおいニッセイ同和損保と、KDDI株式会社(以下、KDDI)は、7月17日から、「au海外放題」を利用するau/povo1.0のお客さまと「世界データ定額」を利用するUQmobileのお客さまを対象に、「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」(以下本サービス)の提供を開始する。
本サービスでは、海外旅行の準備として必要な、海外データローミングサービスの「au海外放題」「世界データ定額」と旅行保険をシームレスに申し込むことが可能である。スマートフォンまたはタブレットで、「海外スマホ利用」アプリからの「au海外放題」「世界データ定額」の事前予約時にauIDを引き継ぐことにより、氏名や住所などの基本的なお客さま情報を入力する手間を省くことができる。また、お客さまの安心な旅行を実現するため、充実した補償内容を提供する。治療・救援費用は5,000万円を限度に補償、賠償責任は1億円を限度に補償する。
■「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」について
1.概要
本サービスは、au海外放題/世界データ定額サービスを契約した方のみが加入できる専用保険である。「海外スマホ利用」アプリを通じ、海外旅行先でのデータ通信と保険の手配を同時に行うことが可能である。
2.販売・補償開始日
2024年7月17日
3.加入方法
「海外スマホ利用」アプリの予約済み画面のバナーから申し込み
4.補償内容
補償項目 保険金額・支払限度額
傷害死亡 2,500万円
疾病死亡 2,500万円
傷害後遺障害 2,500万円
治療・救援費用(緊急歯科治療費用を含む) 5,000万円
賠償責任 1億円
携行品損害 30万円
航空機寄託手荷物遅延等費用 10万円
弁護士費用等 100万円
テロ等対応費用 10万円
5.保険料
保険料は旅行日数によってのみ決定し、季節・渡航先で変動はない。
(例)1名あたり
旅行日数:保険料
1日間:1,620円
5日間:3,210円
8日間:4,660円
最短1日間から最長32日間までの申し込みが可能である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加

生保

イオン・アリアンツ生命、個人保険の新規販売停止を決定

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

生保

オリックス生命、「収入保障保険KeepUp」を発売

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

共済

全国生協連、都道府県民共済グループとして初となる死亡保障を手厚くする「死亡保障1型特約」の提供を開始

関連商品