新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットの名前ランキング2024を発表

アイペット損保は、ペットの名前についての調査を実施した。今回の調査では、犬種別でポメラニアン、猫種別ではラグドール、ミヌエット、サイベリアンを追加し、その結果を発表する。
【調査結果概要】
● 犬・猫ともに「むぎ」が総合1位
●(犬)男の子は「レオ」、女の子は「ココ」が9年連続最多
●(猫)男の子は「レオ」が9年連続、女の子は「ルナ」が2年連続最多
● 毎年恒例ユニークな名前には、「歩歩栄(ポポロン)」や「福来(フクル)」など
● 20周年特別企画!20歳以上の長寿な「うちの子」には、「大地」や「かあちゃん」など
総合ランキングでは、犬・猫ともに「むぎ」が1位を獲得した。犬は「ベル」が9位に初登場し、2017年度の調査開始以降6年連続ランクインした「チョコ」は初めて圏外となった。猫は昨年1位、かつ5年間2位と上位をキープし続けた「きなこ」が6位に急落した。「ルル」は初めてトップ10にランクインした。
今回の調査では、2年ぶりに犬・猫ともに「むぎ」が総合首位となった。また、犬・猫の総合ランキング、性別ランキングなどすべてのランキングにおいて初登場の名前があり、トレンドの変化も感じられる結果となった。猫の総合ランキングでは「ルナ」を含め順位を上げている名前が複数みられ、首位の「むぎ」を超える名前がいつ登場するのか、目が離せない。今後もペットの名前ランキングに注目。
本調査が、大切な「うちの子」の名前を改めて愛情を込めて呼ぶきっかけとなり、絆がより深まることで、さらに充実したペットとの時間を過ごす一助となれば幸いである。
アイペットでは今後も、ペット保険の提供を通じ、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会」を 目指して、より一層の努力を続けていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県、犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始