新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、労務相談サービス「MSコンパス×無料de顧問」を提供開始

三井住友海上とSATO-GROUP(代表:佐藤良雄)の日本社会保険労務士法人は業務提携し、13日より中堅・中小企業向けに顧問料不要のタイムチャージ制労務相談サービス「MSコンパス×無料de顧問」の提供を開始する。
「必要な時だけ」「いつでも手軽に」「低コストで」人事労務の専門家に相談できる環境を提供することで、中堅・中小企業が抱える課題の解決と持続的な成長を後押ししていく。
1.背景
近年、企業を取り巻く環境変化が一層激しさを増す中、働き方の多様化や人的資本経営の広がりなどを受け、人事労務に関する課題も多岐にわたっている。一方で、中堅・中小企業にとって、人事労務の専門家である社会保険労務士への相談にかかる費用は大きな負担となっている。
そのような中、三井住友海上は、2023年6月に開設した経営者向け情報提供サイト「MSコンパス(Mirai Solutiion Compass)※」の会員に対して、SATO-GROUPが展開する「無料de顧問」を提供することで、中堅・中小企業が抱える人事労務に関する課題の解決を支援する。
※中堅・中小企業向け情報提供サイト「MSコンパス」の開設
2.サービス概要
MSコンパスの会員限定コンテンツに「無料de顧問」を追加し、経験豊富な人事労務の専門家がいつでも相談に応じるサービスを提供する。なお、「無料de顧問」を利用する会員は、SATO-GROUPを顧問社労士として対外開示できる。
三井住友海上は、これまでMS&AD経営サポートセンター等を通じて企業の経営課題の解決を支援してきたが、本サービスの提供によって企業の人事労務に関する支援体制をより一層強化する。
サービス名:MSコンパス×無料de顧問(Webサイト)
提供開始日:2024年6月13日(木)
申込み方法:
MSコンパスWebサイトより申込める。
(「MSコンパス」の会員登録+「無料de顧問」の申込み(いずれも無料)が必要である)
特徴:
・10分1,000円(税抜)でいつでも必要な時だけ、電話・メール・Web面談ツールで社会保険労務士等の専門家に相談できる。
・顧問料不要。自社Webサイト等で「SATO-GROUP日本社会保険労務士法人」を顧問社労士として開示できる。
会員特典:初回30分無料(無料de顧問の申込み日から3か月以内の利用)※本特典は予告なく変更または終了する場合があり。
3.今後の展開
両社は、今後もMSコンパス会員向けのコンテンツや新たなサービスを拡充し、中堅・中小企業が抱えるさまざまな経営課題の解決を後押ししていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ネオファースト生命、株式会社カーセブンデジフィールドとの業務提携を通じた保険サービス・情報提供を開始

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設