新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、「第25回SOMPO福祉財団賞」受賞記念講演会とシンポジウムを開催

SOMPO福祉財団は、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念講演会とシンポジウムを開催する。
1.開催概要
日時:7月28日(土)13:00~17:00
場所:グランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」)
参加費:無料
定員:150名(定員になり次第締切)
主催:SOMPO福祉財団
後援:厚生労働省、一般社団法人日本社会福祉学会、日本社会福祉系学会連合、一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟、日本地域福祉学会
2.プログラム
<第Ⅰ部>受賞記念講演会
受賞者:丹波史紀氏〔立命館大学産業社会学部教授〕
受賞著書:『原子力災害からの複線型復興-被災者の生活支援への道』
<第Ⅱ部>シンポジウム
テーマ:「大規模災害とソーシャルワークー複線型復興の可能性」
パネリスト:伊藤美子氏〔社会福祉協議会山田町社会福祉協議会地域福祉係長、
(50音順)生活支援相談員〕
大島隆代氏〔文教大学人間科学部准教授〕
武田康晴氏〔華頂短期大学幼児教育学科教授〕
丹波史紀氏〔立命館大学産業社会学部教授〕
コーディネータ-:大島巌氏〔東北福祉大学副学長・教授〕

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-