新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、「第25回SOMPO福祉財団賞」受賞記念講演会とシンポジウムを開催

SOMPO福祉財団は、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念講演会とシンポジウムを開催する。
1.開催概要
日時:7月28日(土)13:00~17:00
場所:グランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」)
参加費:無料
定員:150名(定員になり次第締切)
主催:SOMPO福祉財団
後援:厚生労働省、一般社団法人日本社会福祉学会、日本社会福祉系学会連合、一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟、日本地域福祉学会
2.プログラム
<第Ⅰ部>受賞記念講演会
受賞者:丹波史紀氏〔立命館大学産業社会学部教授〕
受賞著書:『原子力災害からの複線型復興-被災者の生活支援への道』
<第Ⅱ部>シンポジウム
テーマ:「大規模災害とソーシャルワークー複線型復興の可能性」
パネリスト:伊藤美子氏〔社会福祉協議会山田町社会福祉協議会地域福祉係長、
(50音順)生活支援相談員〕
大島隆代氏〔文教大学人間科学部准教授〕
武田康晴氏〔華頂短期大学幼児教育学科教授〕
丹波史紀氏〔立命館大学産業社会学部教授〕
コーディネータ-:大島巌氏〔東北福祉大学副学長・教授〕

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

損保

共栄火災、「Kyoei Safe Water For Childrenプロジェクト」でユニセフに浄水剤570万錠分を寄付