新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、政策株式を売却へ

東京海上ホールディングスは、5月20日開催の取締役会において、下記のとおり政策株式の売却方針を決議した。
【売却方針に関する決議事項】
①政策株式(非上場株式および資本業務提携による出資等は除く)は、2029年度末までにゼロにする。
②新中期経営計画期間の3年間(2024年度~2026年度)では2024年3月末残高3.5兆円(2024年3月末時価)を半減させる。
なお、2024年度の売却予定額は6000億円(2024年3月末時価)になる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、10月1日付機構改革

生保

日本生命、ニッセイ・リース株式会社を完全子会社化

生保

第一生命ホールディングス、組織改編を実施

生保

第一生命、組織改編を実施

損保生損

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

住友生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、「第一生命ホールディングス統合報告書2025」を発行