新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

大同火災は、令和6年台湾東部沖地震の被災者支援を目的に、大同火災および大同火災グループ役職員から募った救援金を日本赤十字社沖縄県支部へ寄贈した。
寄贈式においては、島田常務取締役が「台湾は様々な側面で沖縄と密接に繋がりのある地域でもある。今回の地震は沖縄県でも避難警報が発令され、非常に緊迫感のある事態となっていたこともあり、被災者の皆さまの一日でも早い復興が必要であると感じ、大同火災および大同火災グループ会社役職員より寄付を募りました。ぜひ復興支援に役立てていただければと思います」と救援金を寄贈した。
また、日本赤十字社沖縄県支部の上間事務局長からは「被災地救援のために継続的な支援が求められる中、大同火災グループの皆さまにおかれましては、台湾東部沖地震の救援金を赤十字に託していただき、心より感謝申し上げます。困っている方を救いたいという大同火災さまの温かいお気持ちのこもった救援金は、復興支援に役立てるようお届けさせていただきます」と感謝の言葉があった。
【寄贈式の様子】
●日時:2024年4月30日(火) 10:00~
●場所:日本赤十字社沖縄県支部

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-