新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ペット&ファミリー損保、日経トレンディ「Insurance Awards2024」ペット保険部門で「ユニーク賞」受賞

ペット&ファミリー損保は、『日経トレンディ2024年5月号』(株式会社日経BP発行)の「Insurance Awards2024ペット保険部門」で、PayPayほけん専用商品として提供する「これだけペット」がユニーク賞を受賞した。
1.日経トレンディ「Insurance Awards2024」で「ユニーク賞」を受賞
2024年3月21日に販売を開始した「これだけペット」の「安心プラン」において、1日支払限度額が通院は1万円、入院と手術は無制限という独自性が高い仕様であること、猫では生涯保険料が最安という点が評価され、ユニーク賞を受賞した。
2.PayPayほけんの「これだけペット」の特長・概要
ペット&ファミリー損保がPayPay保険サービスに提供する「これだけペット」は、シンプルでわかりやすい補償内容に加え、業界最安水準プランの価格設定を実現させた保険商品である。
本保険の「お手軽プラン」は、猫が月々490円(3~5歳)、小型犬が月々590円(0~2歳)の保険料で、治療費が高額となる入院・手術時に治療費の50%、支払限度額に達するまでは日額制限なし、回数制限なしで年間最大40万円まで補償する。
①幅広い傷病・治療費をカバー
ペット保険によっては補償対象外のことがある、下記の傷病や治療費も補償対象である。
・時間外診療費
・歯周病などの歯科治療
・膝蓋骨脱臼(パテラ)
・先天性・遺伝性疾患
②申し込みが簡単
「PayPay」で簡単に申し込みができ、保険料の支払いも「PayPay」で完結する。「PayPay」で本人確認をしている場合、氏名などの情報の入力が不要のため、最短1分でスムーズに申し込むことができる。
③PayPayポイント(※4)が貯まる
PayPayでのお支払いに対するPayPayポイント付与に加え、引受保険会社から保険料決済額の1%分が追加で付与される。
④申込み方法
PayPayアプリホーム画面の「すべて(すべての機能)」の「ペット保険」または「PayPayほけん」から申込める。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞

生保

第一フロンティア生命、UCDAアワード2025で「企業総合賞ブロンズ」「生活者賞」を受賞

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞