新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、本社ビル女性トイレに「OiTr(オイテル)」を導入

三井ダイレクト損保は、オイテル株式会社が展開する個室トイレに生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「OiTr(オイテル)」を導入した。
個室トイレ内に設置されたディスペンサーに、利用者が専用のアプリをダウンロードしたスマートフォンを近づけると生理用ナプキンが無料で提供される。これにより女性が強いられる負担を軽減し、ジェンダーギャップといった不均等の是正に取り組み、働きやすい・活気あふれる職場づくりを進めていく。
また、三井ダイレクト損保では健康経営を推進しており、生理現象で女性だけが「働きにくさ」や「不便さ」を感じていることについて、健康面からもサポートしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施