新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、第18回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」大分大会を主催

SBI損保は、12月17日(日)、「第18回全国高校生金融経済クイズ選手権『エコノミクス甲子園』大分大会」(以下「大分大会」)を開催した。
大分大会は、認定NPO法人金融知力普及協会が高校生の金融リテラシー向上のために主催する「第18回全国高校生金融経済クイズ選手権『エコノミクス甲子園』」の地方大会の一つである。SBI損保が主催する大分大会は今回が2回目となるが、今年は県内のどこの地域に住む高校生でも参加できるよう、オンライン形式で開催した。
当日は、10チーム20名の高校生が参加し、熱戦が繰り広げられたが、大分県立中津南高等学校の「イントーン」チームが見事優勝を射止めた。「イントーン」チームは、2024年2月24~25日に東京で開催されるエコノミクス甲子園全国大会で、各地の地方大会を勝ち抜いたチームと、金融知力日本一の称号をかけて戦う。
この度の取り組みは、高校生に将来へ向けた正しいお金の知識を学んでもらい、同世代の他校の生徒との交流や切磋琢磨する機会を提供したい、との思いから実施するものである。SBI損保は今後も、将来を担う世代の支援・育成のために尽力していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』