新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、自己株式取得に係る事項の決定に関する決議を発表

MS&ADホールディングスは、2023年11月17日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項を決議した。
1.取得に係る事項の内容
(1)取得対象株式の種類:同社普通株式
(2)取得する株式の総数:300万株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合0.56%)
(3)株式の取得価額の総額:100億円(上限)
(4)取得期間:2023年11月20日~2024年3月22日
(参考)2023年9月30日時点の自己株式の保有状況
発行済株式総数(自己株式を除く):531,939,116株
自己株式数:4,132,284株
2.自己株式の取得を行う理由
同社は株主還元および資本政策の一環として、市場環境・資本の状況も勘案して、機動的かつ弾力的に自己株式取得を実施する方針としている。この方針を踏まえ、自己株式の取得を通じ、株主還元および資本効率の向上を図るものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、第41回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得を実施

生保

オリックス生命、ライフタイムコンサルティング株式会社の会社清算

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

日本生命がニチイホールディングスの全株式を取得することで合意、買収金額は約2,100億円

損保

アイペット損保、ペットを理由とした休暇の取得状況に関する調査を実施

損保

MS&ADホールディングス、保険引受先・投融資先に係る温室効果ガス(GHG)排出量削減目標を設定

損保

日新火災、組織改善のためのエンゲージメントサーベイ「モチベーションクラウド」導入

生保

メットライフ生命、「エコチャレンジ」で気づきや生活習慣に変化を

関連商品