新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、所属パラアスリート3名が杭州2022アジアパラ競技大会でメダルを獲得

あいおいニッセイ同和損保は、同社所属のパラアスリートである水泳の中島啓智選手、車いすバスケットボールの秋田啓選手、卓球の加藤耕也選手の3名が、10月に中国・杭州にて開催された「杭州2022アジアパラ競技大会」においてメダルを獲得した。
1.大会結果
中島啓智選手
10月24日(火)/水泳・混合4×100mリレー/3分53秒63/金メダル
(アジア新記録)
10月26日(木)/水泳・100mバタフライ/58秒52/銅メダル
10月27日(金)/水泳・200m個人メドレー/2分16秒49/銅メダル
秋田啓選手
10月28日(土)/車いすバスケットボール/5勝1敗/(全6試合)/金メダル
加藤耕也選手
10月28日(土)/卓球・男子ダブルス/3勝1敗/(全4試合)/銀メダル
2.アスリートプロフィール(敬称略)
(1)中島啓智(なかじまけいち)
生年月日・1998年11月16日生まれ(24歳)
出身地・兵庫県
入社日・2017年4月1日
所属部署・千葉北支店
競技種目障がい区分・パラ水泳/知的障がい
コメント
「タッチの差でメダルの色が変わった種目もあり悔しい部分はありますが、3つのメダルを獲得できたことを嬉しく思います。出国前はとても不安でしたが、大勢の方に応援いただくことで乗り切ることができました。応援ありがとうございました。」
(2)秋田啓(あきたけい)
生年月日・1990年2月22日生まれ(33歳)
出身地・岐阜県
入社日・2017年12月1日
所属部署・中部損害サービス第三部
競技種目
障がい区分・車いすバスケットボール/下肢障がい
コメント
「チームの目標である優勝を果たすことができました。大会中は思うようにいかないこともあり厳しい戦いが続きましたが、最後は何とか勝ちきることができ、チームとしても良かったと思っています。まだまだ多くの課題がありますが、次に向けて精進していきます。今後とも応援よろしくお願いします。」
(3)加藤耕也(かとうこうや)
生年月日・1993年2月16日生まれ(30歳)
出身地・神奈川県
入社日・2019年6月1日
所属部署・神奈川損害サービス部
競技種目
障がい区分・パラ卓球/知的障がい
コメント
「アジアパラ競技大会に初出場し、男子ダブルスで銀メダルを獲得することができました。応援やサポートをしていただいた皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、最後までベストを尽くすことができました。この経験を活かして次の大会も頑張ります。」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退