新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、所属パラアスリート3名が杭州2022アジアパラ競技大会でメダルを獲得

あいおいニッセイ同和損保は、同社所属のパラアスリートである水泳の中島啓智選手、車いすバスケットボールの秋田啓選手、卓球の加藤耕也選手の3名が、10月に中国・杭州にて開催された「杭州2022アジアパラ競技大会」においてメダルを獲得した。
1.大会結果
中島啓智選手
10月24日(火)/水泳・混合4×100mリレー/3分53秒63/金メダル
(アジア新記録)
10月26日(木)/水泳・100mバタフライ/58秒52/銅メダル
10月27日(金)/水泳・200m個人メドレー/2分16秒49/銅メダル
秋田啓選手
10月28日(土)/車いすバスケットボール/5勝1敗/(全6試合)/金メダル
加藤耕也選手
10月28日(土)/卓球・男子ダブルス/3勝1敗/(全4試合)/銀メダル
2.アスリートプロフィール(敬称略)
(1)中島啓智(なかじまけいち)
生年月日・1998年11月16日生まれ(24歳)
出身地・兵庫県
入社日・2017年4月1日
所属部署・千葉北支店
競技種目障がい区分・パラ水泳/知的障がい
コメント
「タッチの差でメダルの色が変わった種目もあり悔しい部分はありますが、3つのメダルを獲得できたことを嬉しく思います。出国前はとても不安でしたが、大勢の方に応援いただくことで乗り切ることができました。応援ありがとうございました。」
(2)秋田啓(あきたけい)
生年月日・1990年2月22日生まれ(33歳)
出身地・岐阜県
入社日・2017年12月1日
所属部署・中部損害サービス第三部
競技種目
障がい区分・車いすバスケットボール/下肢障がい
コメント
「チームの目標である優勝を果たすことができました。大会中は思うようにいかないこともあり厳しい戦いが続きましたが、最後は何とか勝ちきることができ、チームとしても良かったと思っています。まだまだ多くの課題がありますが、次に向けて精進していきます。今後とも応援よろしくお願いします。」
(3)加藤耕也(かとうこうや)
生年月日・1993年2月16日生まれ(30歳)
出身地・神奈川県
入社日・2019年6月1日
所属部署・神奈川損害サービス部
競技種目
障がい区分・パラ卓球/知的障がい
コメント
「アジアパラ競技大会に初出場し、男子ダブルスで銀メダルを獲得することができました。応援やサポートをしていただいた皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、最後までベストを尽くすことができました。この経験を活かして次の大会も頑張ります。」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

生保

かんぽ生命、プロゴルファー桑木志帆選手とのスポンサー契約を締結