新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館 展覧会「ゴッホと静物画-伝統から革新へ」開催

SOMPOホールディングは、SOMPO美術館にて展覧会「ゴッホと静物画-伝統から革新へ」を、10月17日(火)から開催する。
1.展覧会「ゴッホと静物画-伝統から革新へ」について
本展覧会は、17世紀から20世紀初頭まで、ヨーロッパの静物画の流れのなかにゴッホを位置づけ、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響をあたえたかを探っている。
また、本展覧会はSOMPO美術館で常設展示しているゴッホの《ひまわり》にも焦点をあて、ゴッホやその他の画家たちによる「ひまわり」を描いた作品も紹介する。
2.展覧会概要
(1)会期期間:2023年10月17日(火)~2024年1月21日(日)
(2)休館日 :月曜日(ただし1月8日は開館)、年末年始(12月28日~1月3日)
(3)開館時間:10:00~18:00
(ただし11月17日(金)と12月8日(金)は20:00まで)
※最終入場は閉館30分前まで
3.デジタル鑑賞システム「みどころキューブ(R)」について
ゴッホ展会期中は、「ゴッホと静物画」展覧会公式サイトより「みどころキューブ(R)※」が楽しめる。「みどころキューブ(R)」は、キューブ(立方体)上のインタフェースを用い、本展展示作品の関係性を様々な視点から紹介するインタラクティブ鑑賞システムである。実際に、美術館に訪れることが難しい人も楽しめるコンテンツとなっている。
「みどころキューブ(R)」:https://images.dnpartcom.jp/cube/gogh2023/
※「みどころキューブ」は、DNP大日本印刷の登録商標である。
4.今後の予定
今後の展覧会の開催予定は、SOMPO美術館公式ホームページを参照。
SOMPO美術館公式ホームページ:https://www.sompo-museum.org/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始