新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ペット&ファミリー損保、SDGsに関する取組みのシンボルマーク「eco(ロゴ)」の制作と「eco継続証」を開始

ペット&ファミリー損保は、このたび、お客さまサービスの向上やペーパーレス化によるSDGsへの貢献を目的とした取組みのシンボルマークとして「eco(ロゴ)」を制作し、商標登録した。
今後、同マークをシンボルマークとしてお客さまへの案内書類等のペーパーレス化を推進し、同社の環境に配慮した事業活動を伝えていくとともに、さらなるサービスの向上に努めていく。
その第一弾として、「eco(ロゴ)」を使用した「eco継続証」の発行を2023年8月19日より開始した。
「eco継続証」は、従来は紙で発行してきた「保険契約継続証」を、同社マイページで閲覧できるようになるものである。マイページ会員のお客さまは、マイページで「eco継続証」により契約内容をご確認できる。
※マイページ会員以外の方は従来どおり紙の「保険契約継続証」を届ける。
<商標登録の概要>
■商標権者
ペット&ファミリー損害保険株式会社
■出願番号
商願2022-089772
■登録番号
第6682379号
■登録日
2023年3月20日
■区分
第36類

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施