新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表

損保協会は、交通事故の防止・軽減を目的として、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表した。
このマップは、人身事故の半数以上が交差点・交差点付近で発生することに着目し、全国の地方新聞社の協力を得て、2022 年の交通事故データをもとに作成したもので、都道府県ごとに、ワースト5交差点の特徴や件数の多い事故類型の主な要因・予防策等を紹介している。
なお、この全国交通事故多発交差点マップの情報は、地図メーカーのカーナビデータに採用され、ドライバーの皆様への直接的な注意喚起に活用されている。
<2022年(令和4年)の全国ワースト10>(人身事故件数、都道府県、交差点名称)
●1位 19件
東京都 熊野町交差点
●同率2位(2か所) 18件
大阪府 東天満交差点
兵庫県 長田交差点
●同率4位(4か所) 16件
東京都 大原交差点
東京都 宮前橋交差点
愛知県 高岳交差点
大阪府 谷町9丁目交差点
●同率8位(5か所) 15件
東京都 新 宿五丁目交差点
東京都 新 宿四丁目交差点
兵庫県 東川崎交差点
兵庫県 神戸市西区櫨谷町長谷385番地付近交差点
兵庫県 芦屋高校前交差点
※「全国交通事故多発交差点マップ」URL
https://www.sonpo.or.jp/about/useful/kousaten/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~