新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、BS日テレで地震災害への備えに関するミニ番組を土曜日に全6回放送

損保協会は、BS日テレの「みんなの防災スイッチON! ~巨大地震に備えろ!~」と題した5分番組(全6回)の制作に協力し、同番組が8月26日以降の土曜日に放送される。
このミニ番組では、地震防災について各回異なるテーマで各地を取材し、地域の防災取組みや地震保険が生活再建に役立った事例などを紹介する。
全6回を通じて、いつどこで起きてもおかしくない地震災害から命と暮らしを守るため、各地で進められている取組みを通じて、「備え」の大切さを伝えていく。
<番組の概要>
●番組名:「みんなの防災スイッチON! ~巨大地震に備えろ!~」
●日 時:8月26日~9月23日の毎週土曜日 21:54~22:00(予定)、10月7日 20:54~21:00(予定)
●放送局:BS日テレ
・主な内容
1.第1回放送(8月26日)「関東大震災」
 関東大震災の教訓と地震による火災への備え(取材地域:東京都)
第2回放送(9月2日)「千島海溝と日本海溝」
 「後発地震注意情報」と地域における巨大地震への備え(取材地域:北海道、岩手県)
第3回放送(9月9日)「南海トラフ」
 南海トラフ地震に備えた取り組みと都市部における津波の危険性(取材地域:高知県)
第4回放送(9月16日)「地域の防災」
 防災マップ作りなどを通じた住民同士のつながりの重要性(取材地域:石川県、三重県、鳥取県)
第5回放送(9月23日)「長周期地震動」
 「長周期地震動」の特徴とそれに対する備え(取材地域:東京都)
第6回放送(10月7日)「最近の地震と生活再建」
 防災意識の向上に向けた取組みと地震保険による備えの重要性(取材地域:石川県、熊本県)
※10月中旬、全6回のミニ番組を再編集した30分番組が放送予定

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

損保

ジェイアイ傷害火災、海外旅行保険「t@bihoたびほ」の音声CMを全国のファミリーマート店内にて放送開始、ナレーションは声優・山下大輝さんが担当