新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、金融庁による報告徴求命令を受領

東京海上日動は、8月4日金融庁より、保険料調整行為に関する全営業部店における伏在調査にかかる報告徴求命令を受領した。
同社は、報告徴求命令を受けたことを厳粛に受け止め、真摯に対応していく。
同社は独占禁止法に関する不適切な事案が生じたことを重く受け止め、複数の社外弁護士を起用した特別調査委員会を設置し、社内における同種事案の有無の調査を継続している。
引き続きこのような事態が生じた原因および真因の分析、それらに基づく再発防止策の策定およびその着実な実行により、再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

生保

なないろ生命、保険業法第128条第1項に基づく報告徴求命令への報告について

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告