新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、米国グループTMHCC社通じて保険総代理店GGEBS社を買収

東京海上ホールディングスは、同社グループである米国HCCInsuranceHoldings,Inc.社(TokioMarineHCC社、以下「TMHCC社」)を通じて、保険総代理店GulfGuarantyEmployeeBenefitServices,Inc.社(以下「GGEBS社」)を買収することについて売買契約を締結した。なお、買収完了は関係当局からの認可取得手続き等を条件としており、2023 年度第二四半期(7-9 月)を予定している。出資資金は全額TMHCC社の手元資金より充当する予定である。
1.本買収の背景
(1)同社は、海外保険事業の規模・収益の拡大をグループ全体の成長ドライバーと位置づけ、先進国および新興国の両市場において、内部成長力の強化と戦略的なM&Aの推進により、グローバルな成長機会と分散の効いた事業ポートフォリオの構築を追求している。
(2)先進国においては、数々の買収案件を通じ、従来よりスペシャルティ種目を中心としたポートフォリオを構築してきており、大型の買収と並行して、2015年以降は既存の事業の更なる強化と収益性の拡大を図るための買収(ボルトオン買収)の機会も模索し、実施してきた。ここ数年では、2021年1月にブラジルで大手国有銀行グループとの保険合弁会社を設立、2022年1月に米国で有給休暇補償制度に対応した保険を販売する生命保険会社SSL社を買収するなど、積極的に成長機会への投資を行ってきた。
(3)今回買収するGGEBS社は、米国において拡大が期待されている中小企業向けのギャップ医療保険(*1)を取り扱う保険総代理店である。GGEBS社が提供するギャップ医療保険は、雇用主が手配する「プライマリー健康保険」において高額の免責金額が設定されている場合に、この免責金額を下回る医療費用の一部を補償する商品である。
*1ギャップ医療保険とは、雇用主が従業員に対して手配する「プライマリー健康保険」では支払いの対象外となる医療費用を補償するための付随的な保険の総称であり、メインの健康保険である「プライマリー」に対して「セカンダリー健康保険」とも呼ばれることもある。
(4)米国では企業による従業員への健康保険提供が義務付けられているが、医療費高騰に伴い健康保険の保険料負担が大きくなっており、「プライマリー健康保険」の購入に代えて自家保険化したり、中小企業を中心に「プライマリー健康保険」において高額免責金額のプランを選択するなどにより、コスト抑制を図る企業が増加している。GGEBS社が提供するギャップ医療保険は、顧客企業のニーズに合わせ柔軟に補償内容を設計することができ、コストを相対的に抑制しながら従業員に対する福利厚生を維持・向上させたい中小企業を中心に近年、注目されている。
2.戦略的意義
(1)拡大が期待されるギャップ医療保険マーケットにおける成長の取り込み
TMHCC社の強固な財務基盤、ブランド、全米での販売網等により同事業の成長を後押しすることで、今後も拡大が期待されるギャップ医療保険の成長を取り込むとともに、更なる事業分散を図る。
(2)企業向け医療保険マーケットにおける商品ラインアップの拡充を通じたプレゼンス強化
GGEBS社のギャップ医療保険事業の獲得により商品ラインナップを拡充することで、企業向け医療保険マーケットにおけるお客様や保険ブローカーからの支持拡大およびプレゼンスの強化を見込む。
■GGEBS 社の概要
(1) 社名 Gulf Guaranty Employee Benefit Services, Inc.
(2) 設立年 1970年
(3) 主な所在地 米国ミシシッピ州フローウッド市
(4) 主な事業内容 中小企業向けのギャップ医療保険を取り扱う保険総代理店
(5) 取扱保険料* 約57百万ドル(約76億円)
(6) 従業員数 約75名
* 2022 年度実績。為替レートは 2022年12月末レート 1ドル=132.70円で換算。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

ジブラルタ生命、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC」を募集開始

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施

生保

太陽生命、年間10日間の『孫休暇』制度を新設