新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天損保、1~6月自動車保険の新規ネット販売件数が前年同期比48%増

楽天損保は、「ドライブアシスト(個人用自動車保険)」(以下「ドライブアシスト」)の2023年1月から6月における新規インターネット販売件数が、前年同期比で48%増となった。
2019年12月に販売を開始した「ドライブアシスト」は、安心の事故対応や走行距離に応じた保険料算出などが特長の自動車保険である。保険料支払額の2%分の楽天ポイントが進呈されるほか、貯まったポイントを使って保険料の支払いも可能である。さらに、インターネットから契約した場合にはインターネット割引25%が適用されるなど、リーズナブルな保険商品となっている。
楽天損保は、2023年1月1日以降に保険開始日となるご契約より、直近の事故発生状況や社会情勢を踏まえて保険料を平均4%引き下げた。さらに、同時期より「無事故割引」を導入しており、前契約で事故が発生していないお客さまは保険料が5%割引となっている。また、『ご家族・お友達ご紹介キャンペーン』や、抽選で豪華景品をプレゼントする『ドライブアシスト(個人用自動車保険)新規申込みキャンペーン!』を開催するなど、各種施策も積極的に実施している。
このような商品内容や取り組みなどがお客さまから好評で、「ドライブアシスト」の販売件数は大きく増加した。楽天損保は、Fintechへの取り組みの一環として、引き続きITを活用した商品・サービスの開発を目指す。さらなるサービスの向上に努め、お客さまが安心して日々の暮らしを送ることができるように人々と社会をエンパワーメントしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売