新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、賃貸入居者向け火災保険「お部屋を借りるときの保険」が、『MONOQLO』2023年上半期ベストバイ特集で紹介

日新火災は、株式会社晋遊舎が発行する月刊誌『MONOQLO』2023年8月号(2023年6月19日(月)発売)「2023年上半期ベストバイ(インフレ対策)コーナー」において、賃貸入居者向け火災保険「お部屋を借りるときの保険」が火災(賃貸)保険分野で5製品中、第1位として紹介された。
●お部屋を借りるときの保険は、賃貸住宅に入居する際に必要な賠償責任や家財の補償等がセットされた保険であり、2014年の発売以来、賃貸住宅にお住まいの多くの皆様に支持をもらっている(累計販売件数65万件※を突破)。個人賠償責任1億円など充実した補償に対して保険料がリーズナブル(年間保険料4,000円から加入可能)であること、契約の申込みや住所変更といった諸手続きがインターネットで完結する利便性が特徴である。
お部屋を借りるときの保険の概要
「お部屋を借りるときの保険」は、インターネット完結型の「簡単、便利、低価格」をコンセプトとする賃貸入居者向けの火災保険である。(2014年度グッドデザイン賞受賞)
主な補償内容
1.家財の補償
2.大家さんに対する賠償・修理費用
3.日常生活にかかわる賠償
4.被害事故の法律相談費用
5.住宅トラブルの応急対応サービス
利便性
1.火災保険の契約、住所変更、解約などの手続きがインターネット上で完結
2.日本全国どこでも同じ保険料であるため、別の賃貸住宅に引越ししても保険料の変更や解約・再加入の手続きが不要

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始