新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「東京都スポーツ推進モデル企業」に認定

三井住友海上は、2022年度「東京都スポーツ推進モデル企業」に認定された。
同社は、「東京都スポーツ推進企業」に6年連続で認定されており、2022年度は同制度の「モデル企業」にも認定された。
同社は今後も、スポーツ分野における社会貢献や、従業員のスポーツ活動を推進していく。
1.「東京都スポーツ推進モデル企業」について
 スポーツ分野における社会貢献活動や従業員のスポーツ活動を推進している企業が、東京都より「東京都スポーツ推進企業」として認定される。(2022年度認定社数:366社)
 また、そのうち特に先進的な取組をしている企業が「モデル企業」として認定され、同社は2018年度以来2度目の「モデル企業」認定を受けた。(2022年度は10社のみ認定)
2.評価された主な取組
(1)Special Olympics Nippon(SON)と連携した「柔道オンラインイベント」の開催・SONと同社女子柔道部が連携し、「柔道オンラインイベント」を開催。知的障がいのあるアスリートに、大会での体験談や技を披露し、競技の普及・強化に貢献。今後も、スポーツを通じた包摂的社会の実現に向け注力していく。
(2)自治体と連携した社会貢献活動
・全日本柔道連盟協力のもと、危険から身を守る「受け身」に焦点を当てた地域向け柔道教室を開催。柔道競技の普及と社会への安心・安全の提供に貢献するイベントとなった。
・東村山市の児童を対象に「MS Kids Triathlon」を開催。自転車の安全な取扱を伝えるほか、 ごみ拾いやクイズ形式の勉強会を通じて、SDGsへの理解を深めた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

生保

メットライフ生命、HDI格付けベンチマーキングで「三つ星」獲得

損保

アニコム損保、「どうぶつ健保」がInsuranceAsiaAwards2025で2部門を受賞

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞

生保

第一生命ホールディングス、TIME誌「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

ジブラルタ生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で優秀賞を受賞

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設