新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定

メットライフ生命は、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定された。2019年以来、5年連続での認定である。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営(R)を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰するため、2017年から開始された認定制度である。
同社は、サステナビリティを重要な経営の方針と位置付け、パーパス経営をより確実に実現するために、サステナビリティ重要課題を選定している。その一つである「社員が働きやすい環境を作る」では、社員が健康でいきいきと過ごすことができ、働きがいのある職場と長期にわたり活躍できる環境が重要と考えている。同社では社員と家族の一人ひとりの心と身体の健康が財産であると認識し、「メットライフ生命健康経営宣言」のもと、会社と健康保険組合が一体となって、健康経営に積極的に取り組んでいる。

関連記事(保険業界ニュース)

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

生保

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」に今年も協賛

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付