新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサホールディングス、「第20回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」FINALラウンドを開催

アクサホールディングス(以下「アクサ」)、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下「JBFA」)、は、2023年2月11日(土)に町田市立総合体育館(東京都町田市)で開催する「第20回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」FINALラウンドの会場にて、子どもたちにブラインドサッカーを通して視覚障がいへの理解を深めるきっかけとしてもらうことを目的に「ブラインドサッカー体験会」を開催する。体験会には、ゲストとして元リヴァプールFCのジョン・バーンズ氏と、タレントでブラサカ応援メンバーでもある、じゅんいちダビッドソン氏を招く。
本体験会は、アクサブレイブカップのメインサポーターであるアクサ・ホールディングス・ジャパン傘下の保険会社3社が、アクサグループとともにサポートしているイングランド・プレミアリーグの強豪・リヴァプールFCの日本法人であるLFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンに通う子どもたちを対象として実施するものである。また、町田商工会議所の後援により、町田市の子どもたちも参加する。子どもたちは、スタッフや選手の安全な指導のもと、アイマスクを装着し、視覚を遮断した状況でお互いに指示を出し合い、パスやシュートなどを行う。体験会を通じて相手への思いやりやチームワークの大切さを学ぶとともに、視覚障がいへの理解を深めてもらうことを目的としている。
ゲストのジョン・バーンズ氏には元リヴァプールFCの選手として、子どもたちと一緒にアイマスクを着用してシュート体験などを行ってもらい、ブラインドサッカーの魅力や体験して感じたことについてコメントをもらう。じゅんいちダビッドソン氏にも同様に体験してもらい、昨年ワールドカップ実況中継で注目を集めた元日本代表の本田圭佑選手のごとく解説を観客席に向けて届ける。
なお、当日、観戦に来場した人に、ジョン・バーンズ氏、じゅんいちダビッドソン氏のサイン入りリヴァプールFCユニフォームや、2022-2023シーズンを戦うリヴァプールFC12人の選手サイン入りユニフォーム1枚が当たる抽選会も行う。現在、アクサブレイブカップの前売券をウェブサイトにて販売している。
アクサは、JBFAの「ブラインドサッカーを通じて視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること」というビジョンに共鳴し、本体験会を通して、次世代を担う子どもたちの多様性やお互いを尊重する精神を育んでいく。
●大会概要
「第20回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」
(大会愛称:アクサブレイブカップ)
日程:2023年2月11日(土)
会場:町田市立総合体育館(〒194-0045東京都町田市南成瀬5‐12)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施