新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、新TV-CMで岡田准一さんが大型LEDディスプレイを背景にバーチャル撮影

あいおいニッセイ同和損保は、イメージキャラクターの岡田准一さんが出演する新TV-CM「未来に挑む保険」篇(15秒、30秒)を2023年1月1日(日)から全国で放映する。
未知のリスクや社会・地域課題と向き合いながら保険商品やサービスを進化させ、お客さま・地域・社会が真に求める新たな価値を提供していく「CSV×DX(シーエスブイバイディーエックス)」というコンセプトのもと、事故を未然に防ぐ、事故の影響を減らし回復を支援するという新たな価値を加えた「テレマティクス自動車保険」を生み出すなど、「保険にこそ進化が必要」と考える、あいおいニッセイ同和損保の意思を伝えている。岡田さんの力強い表情やナレーションとタイポグラフィで表現したキーワードを交互に映し出し、走行データから危険な道路を把握して安全に繋げること、安全運転を促すことによってCO2排出量を減らして環境を守ることなど、ひとつの挑戦を次の可能性へ繋げより良い未来を目指していくという姿勢を表現している。
■TV-CM概要
タイトル「未来に挑む」篇(15秒、30秒)
出演 岡田准一
放映開始日 2023年1月1日(日)
放映地域 全国
動画公開URL https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/cm/
■ストーリーと見どころ
夜明けの美しい空やクルマが行き交う道路、通学途中の子どもが歩く横断歩道、そして人々が穏やかに過ごす日常の光景など、さまざまなシチュエーションを描いた映像と岡田さんの力強いナレーションを組み合わせ、“保険の進化で目指す未来”を伝えている。一滴の雫が水面に広がっていく波紋は挑戦から広がる可能性を、保険を進化させよりよい未来に挑むあいおいニッセイ同和損保のゲームチェンジャーとしての意思を表現している。
TV-CMの舞台は街や自然の中であるが、岡田さんの出演シーンはすべて屋内スタジオで撮影されていることも注目のポイントである。高画質な大型LEDディスプレイに投影する映像の前で演技を行う“バーチャルプロダクション撮影”は、一般的な背景合成による撮影と比べ、その場に居合わせているかのような臨場感を味わえることが大きな特長で、岡田さんの演技がよりリアルで完成度の高いものとなっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

SBI生命、感謝を込めて~旅のプレゼントキャンペーンを実施

生保

T&Dホールディングス、「新語・流行語大賞」への特別協賛開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、3年連続、早稲田大学法学部へ寄附講座「メタバースと法」を提供

損保

エイチ・エス損保、ペット保険 「必ずもらえる!秋のペット保険ご成約祭」開催

損保

アイペット損保、100万件突破を記念し「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第一弾、「みんなでわんにゃんハッピー!新規申込みキャンペーン第二弾」を実施

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表