新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、ドライブレコーダーを活用した事故防止支援サービス「クーポンチャレンジ」の提供開始

東京海上日動は、通信機能付オリジナルドライブレコーダー(以下「ドライブレコーダー」)で取得したビッグデータを活用し、個人向けの新たな事故防止支援サービス「クーポンチャレンジ」を12月より提供する。
クーポンチャレンジでは、ドライブレコーダーで取得するビッグデータを解析し、急操作する頻度が少ない優良ドライバーにスマホアプリで特典を付与する。同社はクーポンチャレンジの提供を通じて、お客様の安全運転への意識の高め、安全・安心な交通社会の実現を目指す。
◆取組概要
同社は、12月より、2カメラ一体型ドライブレコーダーと連動するスマートフォン向けアプリ(以下「専用スマホアプリ」)を通じて、優良ドライバーが特典を獲得できるリワードプログラム「クーポンチャレンジ」の提供を開始する。
クーポンチャレンジでは、ドライブレコーダーから取得したデータを用いて算出した安全運転診断の得点に応じて、電子クーポンの獲得に挑戦できる。電子クーポンはコンビニ等で利用可能な最大200円分の商品ラインナップから選択して獲得することができる(チャレンジで獲得できる電子クーポンの総額は年間最大約1,000円分)。
クーポン獲得方法等の仕組みの構築には、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの持つ行動経済学の知見を用いて、毎週の安全運転診断の得点に応じてクーポン獲得への挑戦権をできる方式としている。これにより、ドライバーが日頃の運転で急ブレーキや急アクセルなどの急操作※をしないような運転を心がけるサービスの在り方を追求した。
※ 安全運転診断は運転中の急ブレーキ・急アクセル・急ハンドルの回数が少ないほど高得点となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚