新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、沖縄県障がい者スポーツ協会に障がい者スポーツ用具を寄贈

大同火災は、県の障害者週間に合わせ、沖縄県障がい者スポーツ協会(以下、障がい者スポーツ協会)へ以下の障がい者スポーツ用具を寄贈した。
1.競技用車いす(ジュニア用):1台
※障がい者スポーツ協会への車いす寄贈は2015年度から継続し今年で8年度目(累計8台)となる。
2.ブラインドサッカー用具:1式
(専用サッカーボール:10個、競技用アイマスク:24枚、ビブス:10枚)
同社では、障がい者スポーツを通じて、障害のある・なしに関わらず、互いに理解し共に楽しむ機会を創出するため、継続的に取り組み・支援を行っている。
今回の寄贈品は、今後ハンディを持つ子供たちを対象としたイベントや、一般の小学校や中学校における障がい者スポーツの出前授業など、様々な場面で活用される。
なお、地域への車いすの寄贈は平成2年から毎年継続して県内各自治体・団体へ車いすの寄贈を行っており、32年間で延べ1,005台を寄贈している。

 

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催