新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、「HDI格付けベンチマーク」2年連続で最高評価の『三つ星』を獲得~「問合せ窓口」「Webサポート」をダブル受賞

東京海上日動は、HDI-Japan(運営会社:シンクサービス株式会社)が主催する、2022年公開格付け調査「問合せ窓口」「Webサポート」の両部門において、最高評価の三つ星を獲得した。三つ星獲得は、「問合せ窓口」で2年連続、「Webサポート」は3年連続となる。今後も、人ならではの親身な応対と、使いやすいデジタルコンテンツの提供を通じて、多様化するお客様の“最適”に応えられるよう、品質・サービスを向上していく。
【問合せ窓口格付け】
三つ星(★★★)2年連続
・担当者の言葉遣いは丁寧で顧客に対する敬意を感じる。
常に顧客の理解度を確認しながら進めてくれるので安心して相談できる。
・対応の流れは至ってスムーズで、こちらの話を優先しながら質問し、疑問点を引き出してくれるので信頼してすべてを任せられる。
【Webサポート格付け】
三つ星(★★★)3年連続
・商品やサービスの特徴が商品ページの上部に記載されており、商品のアピールポイントが分かる。
・商品の特徴が分かりやすいコンテンツやFAQ、チャットボットなど、自己解決のための選択肢は豊富である。
・窓口担当者はWebサイト上の掲載箇所を一緒に追いながら連携した案内をしてくれる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞