新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「令和4年台風第14号」および「令和4年台風第15号」に係る保険金支払状況を公表

損保協会は、2022年9月30日現在の「令和4年台風第14号」および「令和4年台風第15号」に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金(見込含む)等について取りまとめた。
1.令和4年台風第14号(2022年9月14日~20日)【2022年9月30日現在】
○車両保険(商品車含む)
事故受付件数7,390件、支払件数4,358件、支払保険金2,096,867千円
○火災保険
事故受付件数107,592件、支払件数90,218件、支払保険金48,079,703千円
○新種保険(傷害保険含む)
事故受付件数2,457件、支払件数1,763件、支払保険金628,425千円
・合計
事故受付件数117,439件、支払件数96,339件、支払保険金50,804,995千円
2.令和4年台風第15号(2022年9月23日~24日)【2022年9月30日現在】
○車両保険(商品車含む)
事故受付件数12,870件、支払件数7,945件、支払保険金5,555,884千円
○火災保険
事故受付件数8,603件、支払件数6,829件、支払保険金6,896,862千円
○新種保険(傷害保険含む)
事故受付件数354件、支払件数289件、支払保険金236,580千円
・合計
事故受付件数21,827件、支払件数15,063件、支払保険金12,689,326千円
(注1)「事故受付件数」には、事故に関する調査の依頼のほか、各種損害保険の補償内容・契約内容に関する相談・問い合わせなども含む。
(注2)支払件数・支払保険金は、見込を含む。
(注3)今後の事故受付件数に応じ、支払件数・支払保険金は増加する可能性がある。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更