新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「令和4年台風第14号」および「令和4年台風第15号」に係る保険金支払状況を公表

損保協会は、2022年9月30日現在の「令和4年台風第14号」および「令和4年台風第15号」に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金(見込含む)等について取りまとめた。
1.令和4年台風第14号(2022年9月14日~20日)【2022年9月30日現在】
○車両保険(商品車含む)
事故受付件数7,390件、支払件数4,358件、支払保険金2,096,867千円
○火災保険
事故受付件数107,592件、支払件数90,218件、支払保険金48,079,703千円
○新種保険(傷害保険含む)
事故受付件数2,457件、支払件数1,763件、支払保険金628,425千円
・合計
事故受付件数117,439件、支払件数96,339件、支払保険金50,804,995千円
2.令和4年台風第15号(2022年9月23日~24日)【2022年9月30日現在】
○車両保険(商品車含む)
事故受付件数12,870件、支払件数7,945件、支払保険金5,555,884千円
○火災保険
事故受付件数8,603件、支払件数6,829件、支払保険金6,896,862千円
○新種保険(傷害保険含む)
事故受付件数354件、支払件数289件、支払保険金236,580千円
・合計
事故受付件数21,827件、支払件数15,063件、支払保険金12,689,326千円
(注1)「事故受付件数」には、事故に関する調査の依頼のほか、各種損害保険の補償内容・契約内容に関する相談・問い合わせなども含む。
(注2)支払件数・支払保険金は、見込を含む。
(注3)今後の事故受付件数に応じ、支払件数・支払保険金は増加する可能性がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

損保

損保協会、令和6年能登半島地震および2024年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を公表

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保協会・団体

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

その他生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施