新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、新しい所得補償保険「働けないときの保険」を発売

日新火災は、2022 年 11 月にWebで契約手続きが完結する新しい所得補償保険「働けないときの保険」を発売する。
病気やケガで働けなくなったときに8日目から補償を開始するので、会社員だけでなく、就業不能時に健康保険からの給付がないフリーランス等の個人事業主や主婦・主夫などの働き手の皆さまにも、簡単な手続きで確かな安心を提供する。
1.背景
近年、働き手の就業形態は様変わりしており、フリーランス等の個人事業主やアルバイト・パートなど、時間や場所にとらわれない新しい働き方が注目されている。その一方、コロナ禍において明らかになったように、コロナウィルスに罹患して働けなくなったために収入が途絶えてしまい、働き手の安定した生活の維持・継続が脅かされる事態も生じている。
このようなリスクに備える商品として、生命保険会社を中心として長期にわたる就業不能による収入減少に備える保険が発売されている。しかしながら、事故日から60日間あるいは180日間の支払対象外期間(免責期間)が設定されることも多く、就業不能となってから短期間で顕在化する収入減収リスクに対応できないケースがある。
一方、医療技術の進歩等により平均入院日数は短くなってきており、また国民健康保険に加入されている個人事業主の方には傷病手当金の支給がないなどの理由から、上記のような短期の就業不能リスクに対する補償ニーズが高まっている。
こうした背景を踏まえ、このたび多種多様な働き手の方に短期の就業不能リスクに備えることができる「働けないときの保険」を発売することとした。本商品は、Web上で申込み手続きが完結(業界初)するため、忙しい方が手軽にいつでも加入することが可能である。
同社は、「働けないときの保険」を通じて、働く人が必要な時に手軽に保険加入できる利便性を提供し、働く人々の生活基盤をサポートしていくことを通じて、社会課題の解決に貢献していく。
2.商品内容
「働けないときの保険」のWebサイト上に、「個人事業主」、「会社員」、「主婦・主夫」それぞれ3つの契約プラン(ライト・スタンダード・プレミアム)を用意し、プランを選択するだけで簡単に必要な補償に加入できる。例えば、月額240円の保険料で、月額20万円の補償を最大1か月間得られるなど、少ない費用で確かな安心を得られる(美容師・35歳・ライトプランの場合)。
また、日本人の死因で上位に入る「がん・脳卒中・急性心筋梗塞」と診断された場合、最高200万円の一時金を補償する「三大疾病一時金特約」も発売し、治療に専念するための経済的な備えを用意する。そのほか、弁護士や税理士、社労士に電話で無料相談できる「法律・税務・人事労務のサポート」サービスを提供する(同社提携会社による提供)。身近に弁護士等の専門家がいなくても、同サービスを利用することで様々なアドバイスを得られ、働く方の多種多様な「困った」をサポートする。
なお、「働けないときの保険」は、インターネット上で契約手続きを行ってもらうことで、従来の対面による手続きと比較し、保険料が8%割引となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、【国内初】カーボンクレジットの購入企業向け専用保険開発

損保

SBI損保、雹災害による車体損害の確認へ

損保

あいおいニッセイ同和損保、「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」を提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、企業向け火災保険で「再発防止費用補償特約」を販売

損保

あいおいニッセイ同和損保、ぺット保険に新サービスお散歩ナビサービス「ALKOO withわんこ」を共同開発

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、個人向け火災保険で「建物省エネ化費用特約」を販売開始

生保

ネオファースト生命、終身医療保険「ネオdeいりょう」を改定

損保

東京海上日動、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」専用LINE公式アカウントを新設

生保

PGF生命、提携金融機関3行で3商品を販売開始

生保

日本生命、子会社のニッセイプラス少額短期保険が企業の健康経営を支援する精密検査費用保険を発売

関連商品