新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Summer」に業界初出展

三井住友海上は、8月13日(土)~28日(日)に開催される世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Summer」に保険業界として初出展※する。
今後も、社会変革につながる新たな領域について保険本来の機能にとどまらない商品やサービスの開発に取り組み、「未来にわたって、世界のリスク・課題の解決でリーダーシップを発揮するイノベーション企業」を目指す。
※3月から始動した同社「メタバースプロジェクト」の取組の一つである。(2022年5月12日リリース:「メタバースプロジェクト」始動)
なお、MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損保でもメタバースに取り組んでおり、MS&ADインシュアランス グループとして幅広くノウハウ蓄積を進めている。
1.出展コンセプト
同社は、今後急成長が予想されるメタバースで発生する損失を補償する、商品・サービスの提供等を通じて、メタバースのさらなる普及とすべての方が安心して参画できる環境づくりを支援する取組を行っている。
今般の出展は、こうした取組やサービス等をわかりやすく紹介するとともに、お客さまに「より一層の安心を届けしたい」という想いを込めて制作した。
2.出展ブースの内容
出展会場の1つ「パラリアルニューヨーク」に、近未来をイメージした先進的なブースを展開する。
<1階>シアターエリア
宇宙をイメージしたバーチャル空間ならではの雰囲気と、プロモーション動画等を楽しめる空間である。「金のオノ、銀のオノ」や「鶴の恩返し」などの昔話を使って、損害保険をわかりやすく解説する。
<2階>ゲームエリア
武器を振り回して災害と戦うタワーディフェンスゲームを展開する。さまざまな災害からお客さまを守る「損害保険」の特性を表したアクションゲームである。
<3階>月面ワールド
2階のアトラクションをクリアした方は、宇宙をイメージした「月面ワールド」に入れる。近未来的な宇宙ステーションや地球をバックにした月面での記念撮影に加え、アバターに扮した同社社員とコミュニケーションをとることができる。
3.開催情報
名 称:バーチャルマーケット 2022 Summer
主 催:VR法人HIKKY
期 間:2022年8月13日(土)10時~28日(日)23時(計16日間)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始

損保

三井住友海上、「全日本選抜柔道体重別選手権大会」で玉置桃選手が優勝

損保

三井住友海上、【人事改革】「スキル型人事制度」を導入

損保

MS&ADホールディングス、W.R.Berkley 社創業家との提携・出資にかかる協力関係 (Investment and Voting Agreements)締結